SSブログ

コンデジ(コンパクトデジカメ)と一眼レフとでトンボを撮る [昆虫を撮る]

赤トンボのなかまが草に止まってました。
赤トンボは秋のイメージですが、実際には
6月頃から活動しはじめます。

体長は4センチくらいです。

スポンサーリンク







ストロボありとなしとで
背中側から撮っておきましょう。

1989 1/60 F8 ストロボあり  写真はクリックで大きくなります。IMG_1989.jpg

1991 1/80 F8 ストロボなし
IMG_1991.jpg

ストロボなしでも撮れたので、
絞りを開けてF3.5でも撮ってみます。



1995 1/80 F3.5 ストロボなし
IMG_1995.jpg

ピントは目だけにあってますが、他の部分はボケてます。

1987 1/100 F8 ストロボあり
IMG_1987.jpg
横から撮っておく。

赤トンボ類の見分けポイントは
胸のところの黒い線状の模様ですから
あとで調べられるよう、
この角度でも撮っておきます。

ついつい図鑑的な画像を
撮ってしまいます。



アジサイの葉っぱにもおりました。
2507 1/85 F3.5 -1/3
DSCF2507.jpg

とりあえず1枚撮ってみたら
後ろ翅がなんだかクシャクシャになってます。

後ろのアジサイを入れて、
悪い翅が目立たないように撮ってあげました。

2512 1/85 F4.5 +-0
DSCF2512.jpg
角度を変えて、絞りも絞って(大きくして)
写してみましたが、あんまり変化はみられませんね。


2516 1/52 F11 +-0
DSCF2516.jpg

こんどは一眼レフで撮ってみます。

2089 1/100 F4.5 +-0
IMG_2089.jpg

絞りを絞ってみます。F11です。
2092 1/80 F11 +-0
IMG_2092.jpg
さらに絞ってみます。F16です。

2096 1/80 F16 +-0
IMG_2096.jpg
後ろのアジサイがだんだなハッキリしてくるのが
わかるでしょうか。


使ったカメラはこちらです。
DSCF9066.jpg

左:FUJI FINEPIX F1000EXR
FUJIFILM コンパクトデジタルカメラ F1000EXR ブラック F FX-F1000EXR B


右:キャノン60Dとタムロンマクロ60mm

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D ボディ EOS60D



最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

同じ管理人が運営しております。
よろしかったらご覧ください。

過去のfacebook投稿写真をまとめています。5000枚目標。
写真1枚1枚に、どのカメラで撮ったか、絞り、シャッタースピード、露出補正など
撮影データを載せています。
花、昆虫、野鳥など
栃木県小山市の生き物写真館

個々の昆虫の時期などエピソード
栃木県小山市の昆虫写真館


個々の野鳥のエピソード、鳴き声など
栃木県小山市の野鳥写真館


スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。