SSブログ

【 光学ズームとデジタルズーム画像の比較 】 [カメラの話]

IMG_2692.jpg

ふたつのカメラの性能は以下のとおりです。

左【 Canon IXY DIGITAL 60 】500万画素
 3倍(光学のみ)、6倍(光学3×デジタル2)、12倍(光学3×デジタル4)

 
右【 FUJI FINEPIX F900EXR 】1600万画素 
3倍(光学のみ)6倍(光学のみ)、12倍(光学のみ)

ふたつのカメラで倍率を変えて筑波山を撮る

3倍、6倍、12倍でそれぞれのカメラで撮ってみました。

※正確には倍数はメーカーごと、機種ごとに異なりますが
キリがないので倍数だけで話をすすめます。

結果は以下のとおりです。

スポンサーリンク




画像はクリックすると大きくなります。

IMG_2257.jpg
【 Canon IXY DIGITAL 60 】500万画素
 3倍(光学のみ)-1(露出補正)


IMG_2258.jpg
【 Canon IXY DIGITAL 60 】500万画素
 6倍(光学3×デジタル2)-1

IMG_2259.jpg
【 Canon IXY DIGITAL 60 】500万画素
 12倍(光学3×デジタル4)-1

DSCF9237.jpg
【 FUJI FINEPIX F900EXR 】1600万画素
 3倍(光学のみ)-2/3

DSCF9239.jpg
【 FUJI FINEPIX F900EXR 】1600万画素
 6倍(光学のみ)-2/3

DSCF9235.jpg
【 FUJI FINEPIX F900EXR 】1600万画素 
 12倍(光学のみ)オート

DSCF9241.jpg
【 FUJI FINEPIX F900EXR 】1600万画素
 20倍(光学のみ)-2/3


やはり、デジタルズームに負うところが大きいほど

画面は荒れますね。

ただ、【 Canon IXY DIGITAL 60 】は10年前のデジカメで画素数が500万画素、

一方【 FUJI FINEPIX F900EXR 】は2012年発売で画素数が1600万画素なので

光学かデジタルかのズームの違いだけではなく画素数の違いも要因のひとつです。

おおむねの山の大きさを目安にしてください。


管理人の住まいの栃木県小山市から筑波山まで25Kmです。 男体山まで約3倍の70km、 富士山まで6.4倍の160km

それぞれ距離と撮影倍率をみて、

自分のまわりの山との距離と、お手持ちのコンデジの倍率と

から大きく写るのか考えてみてください。

◆ひとつのカメラで倍率を変える

こんどは【 FUJI FINEPIX F900EXR 】で

男体山や富士山、月を倍率を変えて撮ってみました。

DSCF8233.jpg
6:57  1/58  F5.3  -1

男体山70km【 FUJI FINEPIX F900EXR 】
30倍(光学20×デジタル1.5)

DSCF8484.jpg
20倍 7:05 1/140  F5.3  -1
富士山160km【 FUJI FINEPIX F900EXR 】
20倍(光学20のみ)

DSCF8483.jpg
30倍 7:05 1/125  F5.3  -1
富士山160km【 FUJI FINEPIX F900EXR 】
30倍(光学20×デジタル1.5)

DSCF8482.jpg
40倍 7:05 1/90  F5.3  -1
富士山160km【 FUJI FINEPIX F900EXR 】
40倍(光学20×デジタル2)

DSCF8481.jpg
50倍 7:05 1/105  F5.3  -1
富士山160km【 FUJI FINEPIX F900EXR 】
50倍(光学20×デジタル2.5)

DSCF8476.jpg
69倍 7:01 1/160  F5.3  -1・2/3
富士山160km【 FUJI FINEPIX F900EXR 】
69倍(光学20×デジタル3.45)取説では68倍となっていますが、カメラの画面では69倍まで表示される。

このカメラでもデジタルの倍率が大きくなると画面は荒れてきますね。


DSCF8086.jpg
6:50  1/400  F5.3  -1・2/3     このくらいもいいですね。

月まで40万km【 FUJI FINEPIX F900EXR 】
69倍(光学20×デジタル3.45)


DSCF8570.jpg
6:51  1/100   F5.3  -1・2/3
月まで40万km【 FUJI FINEPIX F900EXR 】
30倍(光学20×デジタル1.5)


●宇都宮在住のまきろんさんのカメラは以下のとおりで

【 Canon IXY 600F 】
1210万画素 光学ズーム8倍、デジタルズーム4倍 合わせ技で32倍




宇都宮からの距離はそれぞれ以下のとおりです。

角度や途中の建物等で見えない場合は仕方ないですが、

32倍で、十分色々楽しめます。

宇都宮から筑波山 40km
     男体山 50㎞
     富士山 190km
      月  40万km


●横浜のみっチャンのカメラは以下のとおりで

 Canon IXY 120 】
 1600万画素 光学ズーム8倍、デジタルズーム4倍 合わせ技で32倍




横浜から富士山は90km
     月は 40万km
小山からの男体山70kmより、富士山は遠いですが、

富士山のほうが男体山より山自体が大きいので

32倍なら、けっこうな大きさで写るはずです。

月にも挑戦してみましょう。

デジタルズームのスイッチが「切り」になってたら、「入」にしてから
撮ってくださいね。

●岡山県津山市のゆっこさんのカメラは以下のとおりで

【 FUJI Fine Pix XP200 】
1640万画素 光学ズーム5倍、デジタルズーム2倍 合わせ技で10倍




津山市から見える山はよくわかりませんが、

鳥取の大山まで60kmなので、10倍ズームだと、

小山からの男体山よりは
小さいけど何とか写るかもしれません。





スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。